忍者ブログ

主に、やってみた、読んでみた、触れてみた モノ の 感想 と アフィリエイト の サイトです|ω・`)

[PR]
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

PC † NOISE ― voice of snow ―
五段階評価 全体 4 シナリオ 4 絵 4 音 4 キャラ 5 オマケ 2 システム 3

Operetta Noise -Voice of snow-
発売日 : 2011 - 08 - 26
メーカー : Operetta

雰囲気

王政崩壊後、闇組織 が 幅 を きかせている 歪んだ 国。

一年 の 大半 が 雪 で 覆われている 別名 “白の国” とも言われる この国 で
主人公 は 孤児院 の 皆 と 共 に 励まし合い 懸命 に 生きていた。

しかし、十七歳 の 誕生日 を 迎 え た 日
つつましやかだけれど 平穏 な 日々 は 突如 打ち砕かれてしまう。

絶望 に 負けそうになった 主人公 を 救ったのは
国一 の 勢力 を 誇る 闇組織 の 首領 で ……

貴方 が 選ぶのは ---
見守る 光 の 道 か? 血 に 染まる 闇 の 道 か?

また 公式 Twitter より NOISE の 総プレイ時間 は 35~40時間。
     (音声 を 全部聞いている と もう数時間かかるかも?)
スチル枚数 は 差分無し で 105枚、差分多め。 エンド数 は 29個。

オススメ 攻略順

レイム → ロウ の 光闇 → セラ の 光闇 → ウィズレイ の 光 → ヴィネ
→ ウィズレイ の 闇 → カミル →  ガレル → ギル の 闇 →  ギルの光 → END 0
 

シナリオ 4

色々 と 惜しい所も あるんですが
自分 の 好きなシチュエーション が 多く

とても きゅんきゅん しました (*´∀`*)

お互い 好きなのに
この気持ち は 恋じゃないと 抗ったり

我慢して、すれ違って 嫉妬して…
とか 大好きで (ノシ*´ω`*)ノシ 鈍い子達 が 大好き///

また ちょっと 複雑 と 言うか
最期 が 貴方 の 感じ方 に お任せします的 な 終わりなので

誰 か と
と て も 語りたくなる内容です。

各自の考察が見てみたい。

また、繰り返しプレイ が し易いように
みんなの好感度 が 上がる選択 光闇 を 同じくらいにして

海イベントの前 の データ を とって 置くと
好感度 で ルート が 分かれたりしないんで サクサク と

プレイ出来て 攻略 が 楽 で 良かったです。

後、事前に、ギル光ルート は 他のキャラ を 済ませてから
カミル 光ルート は 無し と 知っておくと プレイしやすいかと。

声優さん は 知らない人 ばっかりでしたが
主人公(特典CDのみ)以外 は あってて 違和感なく 楽しめました。

絵 4

好み に よる所 が 大きいかと… 目 が 大きい とか
子供・女性キャラ の 顔 が 幼く見えたり 等々

音 4

音楽 が 良い感じで
挿入歌ってか 子守唄 が 物凄く 良かったです。

そこにいく 過程 が 巧く つい、泣いてしまいました。

そう! BADEND は 短 い の も ありますが…
作りこまれてる の も あ り 良かったです。

中には バット の が 良いかも!?
と 思ってしまうものも|ω・`) 報 わ れ な い け ど

欲 を 言えば…
全 BADEND に 一枚はスチル が 欲しかったかな。

キャラ 5

最初 は ギル と ロウ 二人しか 惹かれてなかったんですが
プレイ してみると どのキャラ も 美味しい展開 が あって

みんな 好きに なっちゃいましたっ(〃▽〃)

特に、ウィズレイ の 株 が 急上昇 で///
31才 なのに 何 この人 ちょ 可愛い/// や 葛藤 も とても美味しく (´∀`*) あぁ愛しい///

皆それぞれに味があって
もっと 全員での掛け合いが見たかったです。

等々 褒めてばかりですが…
勿論 不満 な 点 も 、、、細々 と (´・ω・`)

オマケ 2

ギャラリー ・ 回想 ・ EDリスト

音楽 が とても 綺麗 で 世界観 に あっていて 良い感じ な の に
オマケ の 所 に サウンド関連 が 無い 所 とか

ゲーム中 みんなが 思うであろう
ここに ボイス無い の は なぜ!? や

後半 展開 早いってか 飛びすぎってか
もっと 気持ち の 移り変わり を じっくりみたかったっ(´;ω;`)

マナ(主人公) の キャラ へ の 呼び方 と
地 の 文 で の 呼び方 が 違う所。

文法的 に 悪いと思っているのに
作者さん の 書く時 の 好み で こうなった と 呟かれていましたが

悪い と わかっているなら
物語 に 入り込みやすくするためにも

訂正した方がいいんじゃないかな?プロなら。
と 失礼ながらも 思ってしまいました。

違和感 を 感じてる人 が 多い と 思うので…
かくいう 自分 も その一人です。

まぁ… 脳内 で 様等 補完してプレイしましたが。

後、少しずつ 謎 が 解けていく感じなのに
最後 の 最後 で 貴方 の 感じ方に お任せします。 的 な 内容 で

ネタバレ禁止なので もやもやっと…

最期 に マナ(主人公) の 名前 を 呼んで欲しかったです。
これは 自分 の 好みなのですが…

せっかく 盛り上がってきてるのに
名前の所ボイス無しなので 何も音声が流れない所等 が あり

盛り上がり に かけて残念で (´;ω;`)

人気 が 出て ドラマCD等 や 他の媒体 に なれば
主人公ネーム は 固定されるんですし

難しい と は 思いますが
例えば デフォルトネーム を 選んだら

各キャラ が 主人公 の 名前 を 呼んでくれたら
唸るのになぁ と (´・ω・`)

そういうゲーム が 中々 無い の で 切実 に 思います。

もういっそ名前固定でも… と 思うんですが
乙女ゲー で は やはり名前入れれる方 が 需要 が あるんでしょうか?

後、もういっそ18禁 に し て
もっと一途 に 病みながら 恋焦がれ 嫉妬し 深 く 暗 く 重 く

描写してくれたらなぁ… と 物足りなさが。

あ! そうそう 18禁未満 の 乙女ゲー で
まさか ピー 音 を 聞 く と は Σ(゚口゚ や

「股間のアレが爆発しそう」 とか 急に 叫ばれて
∑(゚口゚〃 ちょ!? と 驚きましたw

システム 3

既読 ・ 強制スキップ、スキップ速度変更、セーブ数100個、クイックセーブ
直前の選択肢へ戻る、オート進行、名前変換(デフォ名呼無)
BGM ・ SE ・ キャラ別音量調整、初期設定ボタン、タイトルへ戻る、ディスクレス 等々

その他

まぁ 総合して 自分的 には 買って 満足!な 出来でした♪
ファンディスク が 出たら 絶対 買います!予 約 し て♪

ファンディスク…

後半 時期 飛んでたんで… その間 の 日常 とか
または 付き合う 前 の 日々 とか を もっとじっくり。

攻略キャラ視点 で の お話 とか
例えば、この時 彼らは こう思ってた とか 見てみたいかも。

後は、続いても 違和感 の 無 い ED の 続きとか
海行った 時 みたいな みんな と の ぼのぼの が もっと もっと 見たいです。

公式 の 月刊Operetta に 小話 や 制作秘話 等 有り。
 

PR
COMMENT
NAME
TITLE
MAIL (非公開)
URL
EMOJI
Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
COMMENT
PASS (コメント編集に必須です)
SECRET
管理人のみ閲覧できます
 
  
カレンダー
07 2025/08 09
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
注目ゲーム
『赤い砂堕ちる月』応援中!
18禁乙女ゲーム「ヤンデレ天国Affection~BunnyCage~」
フリーエリア
カウンター
プロフィール
HN:
小川 泉
性別:
非公開
最新コメント
Copyright ©  -- 萌え時々、アフィリエイト --  All Rights Reserved

Design by CriCri / Material by petit sozai emi / powered by NINJA TOOLS / 忍者ブログ / [PR]